スポンサーリンク

1年生も残り4ヶ月となり学習方針も固まってきました

1年生も残り4ヶ月となり学習方針も固まってきました中学受験
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

残り4ヶ月

小学校に入学したと思ったら、もう残り4ヶ月で新2年生です。

中学受験ブログということもあり、今後も2月を基準に考えていきます。

さすがに2年生になって学習方針がブレると大きなロスにつながります。

1年生の間にできるだけたくさん失敗しておくと、進むべき道が見えてきます。


SAPIXへの入学時期

SAPIXがひとり勝ち状態になり、募集を停止する校舎があります。

低学年から席を確保するために入塾時期が年々早くなっています。

最難関をめざすなら、SAPIXに入塾するのが賢明です。

SAPIXも塾生が増えていきたので、合格率で考えると実はそれほど高くないのかもしれません。

ただ合格率の高い中小塾は合格実績が10名以下のケースが多いです。

中小塾とはいえ継続して10番以内に入ることは想像以上に難しいです。

わが家の入塾タイミング

わが家は今のところ4年生からの入塾を検討しています。

SAPIXは入室テストのみ利用する予定です。

やはりSAPIXでの立ち位置は常に意識しておく必要があります。

上位クラスへの入室基準をクリアできないなら、家庭学習の方針を見直す必要があります。


先取り学習の注意点

先取り学習は楽しいですが注意が必要です。

基礎をおろそかにして進んでしまうと、高学年になって土台から崩れる可能性が高いです。

四谷大塚の全国統一小学生テストや早稲田アカデミーのチャレンジテストを活用して基礎力を確認することが大切です。

偏差値や順位を気にすることなく、気を楽にしてテストで基礎力を確認したいです。

先ほども書きましたが、順位を意識する必要があるのはSAPIXの入室テストやサピックスオープンだけです。

もちろん通塾中の場合は別です。

編集後記

10月になり1年生も残り4ヶ月になりました。

わが家は先取り学習を継続することにしました。

知的好奇心が高い低学年の間に詰め込むことなく、先取り学習を進めていく予定です。

1年生の夏前に四則計算を終えたことが、予想以上に効果がありました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中学受験
めざせリケジョ